コンテンツへスキップ
  • Instagram
  • Facebook
どい書店 do it shoten 愛媛 田舎 古民家
どい書店 do it shoten 愛媛 田舎 古民家
おばあちゃん家よりもおばあちゃん家
  • できること / works
  • オンラインストア
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 喫茶
  • 会場利用
  • できること / works
  • オンラインストア
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 喫茶
  • 会場利用
  • Instagram
  • Facebook
shop

shop

shop

2020年6月24日 by doitshoten

オンラインショップはこちらから

  • できること / works
  • オンラインストア
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 喫茶
  • 会場利用
  • Instagram
  • Facebook
© 2023 どい書店 do it shoten 愛媛 田舎 古民家
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress
シェアハウスおだいま

女性限定シェアハウス(20-30代)。5組限定。田舎暮らしと古民家暮らしを体験できます。田舎へ移住したくても、自分で空き家を探スノは難しく、巡り合わせがないことにはできません。また家具を揃えたり、電気水道WI-fiの設備などを揃えるのは、よほどの覚悟がないとできません。シェアハウスおだいまでは、入居までの負担を少なくし、田舎暮らしや古民家暮らしに興味のある方にお試しで暮らしていただけるような場所として展開しています。シェアハウスの名前は「小田の居間」、「小田の今」「ただいま」を掛け合わせて「シェアハウス おだいま」と名付けました。

お米の販売

小田のお米は全て棚田!とてもおいしいので販売をしています。棚田で作られた米は水も綺麗な分、森の恵みがたくさん含まれています。また畦が広いため、平坦な土地の田んぼに比べて農家さんはたくさんの手間をかけて稲作します。森の恵みと、農家さんの愛情をたっぷり含んだおいしいお米になっています。合わせて販売会や田植え体験などで美味しさを広める活動もしています。

小田コバンク

シェアオフィス。地元のクリエイターが集まる場所です。1日利用や月額利用などを受け付けています。旧伊予銀行小田支店を活用しています。ホームページはこちら。

コバンク内観
ドローン撮影

どい書店ではドローンの操縦士免許を持つKo-ki Karasudaniが動画や写真の撮影のご依頼を承っております。小田地区では地域の現在の様子を知るため、またはこれからのまちづくりを話し合うために撮影しております。現在、100箇所の撮影をしており、ノウハウなどのご提供もご相談承ります。

出店&出張販売

各所でお野菜や日用品の出張販売やドリンクとおにぎりなどの軽食の飲食の出店をしております。イベント出店やどい書店に来てほしいなど、お気軽にご相談ください!

シェアキッチン

キッチンは貸し出しもしています。現在は月に1回のBarが開かれ地元の語らいの場に。カフェを開きたい人やイベント利用もできます。貸し出しのお値段などはご相談ください。

 

喫茶どい書店

どい書店の居間を活用した喫茶店です。週末の11:30-16:00にオープンしています。ハヤシライスやコーヒー紅茶などが楽しめます。中にはいちごみるくや梅ジュースなど小田の産品を使ったドリンクもあります。ぜひ、お越しください。オープン日など詳しい情報はインスタグラムアカウント「古民家喫茶どい書店」で告知しております。

Japanese hotel

国の登録有形文化財の古民家のお宿を運営をしています。朝食も地元食材や郷土料理にこだわって作っています。ご予約など詳しい情報はホームページから。

 

movie

映像作家Ko~ki Karasudaniを中心に映像制作をしております。イベント撮影、オンライン配信、PR動画、ホームページのトップ画の撮影など多岐にわたります。詳しくはKo-ki Karasudaniのホームページやどい書店のYouTubeやをご覧ください。

ふるさとCM大賞応募作品
どい書店YouTubeチャンネル
rental space

古民家のお部屋を貸し出しています。1部屋の貸し出しや、一棟貸しなどご要望を承ります。イベントの開催やミーティングなどの内向けな会、一人で作業スペースとして使うこともできます。Wi-Fiやプロジェクターなども備えてありますのでお気軽にご相談してください。詳しくはこちらをご覧ください。

写真撮影

 

どい書店で活動する写真家水本誠時を中心に撮影します。結婚記念やポートレート、商品撮影、地域行事、農村の風景などさまざまにご対応いたします。

貸本&売り本

どい書店では本の回収と販売、貸し出しを行っています。本の買取はしておりません。基本、いらなくなった本、どい書店にきた人に読んでほしい本をお持ちいただいております。貸し出しの本はまちづくり、古民家、建築、民藝、料理など、どい書店にきた人が興味のありそうな分野の本を取り揃えております。期間は約1ヶ月です。

月刊 愛媛 おだらへん

毎月、岡山紘明が地域おこし協力隊員の活動の中で感じたこと、暮らしながら感じたことをざっくばらんに書いています。送付もできますので、お気軽にお申し付けください。2021年5月より発行。

↓毎月の発行はこちら
2021年8月
2021年9月
2021年10月号