どい書店では地元の食材を活かした喫茶店を開いています。おばあちゃんちのように、くつろいでください。
ランチ
小田の郷土料理ランチ
¥1,200-
小田産の棚田米(ヒノヒカリ)を使用しています。小田川の源流のおいしい水で育ったふっくら香り高い大粒のお米を味わえます。おかずには小田の地元野菜を使用した田舎料理。煮物や白和、お味噌汁など季節に合わせて旬の野菜を入れています。味付けやメニューづくりは度々小田のおばちゃんたちに聞きながら更新中。“おばあちゃん家”に帰ってきたようなほっこりする味わいのランチです。

ドリンク
どい書店ブレンドコーヒー ( Hot/Ice )
どい書店ブレンドコーヒー HOT ¥450- / ICE ¥500-
byカトラッチャ珈琲焙煎所
大洲市 五郎にあるカトラッチャ珈琲焙煎所。店主の今井さんは青年海外協力隊でホンジュラスに赴任。コーヒー農家から直接、コーヒー豆を仕入れています。酸味と上品な香りが特徴的。「小田のおいちゃんおばちゃんでも飲みやすい味」がコンセプトの珈琲です。今井さんのコーヒー愛を受け継いで、一杯一杯丁寧にドリップしています!
お家でもより多くの人に楽しんでもらえるようコーヒー豆の販売もしていますよ〜夏はアイスコーヒーもおすすめです!
購入はこちら

紅茶 べにふうき
べにふうき HOT /ICE ¥450-
byにのらく茶園
内子町論田で栽培されているお茶です。べにふうきはダージリンの香りとアッサムの味わいをもつ品種。有機紅茶なので嫌な渋み苦味がありません。
※喫茶どい書店では「妖精の火香 blend1」70g 1,000円。を販売中!
今シーズン春夏秋摘みをブレンド。香りは控えめで味はしっかりとしていて最後の一滴まで楽しめます。毎年少しずつ味わいが異なるのもまたおもしろい!今しか味わえない安心、安全なオーガニックの地紅茶(国産紅茶)でゆっくりくつろいでください。

オレンジジュース
オレンジジュース(温州みかん) ¥450-
by nino farm
宇和島市白浜で柑橘を作っているnino farm(@ninofarm)さん。
甘みの中に少し酸味を残した味わいを目指して栽培。
温州みかんジュースはみかんジュースらしい飲みやすさとしっかりとした甘味が特徴。ジュースはアメリカ製のこだわりの絞り機で抽出しています。実際に農園までお邪魔させてもらい、見学もしました!農家さんが作るジュースならではの柑橘そのものの味と濃厚な香りが楽しめるオレンジジュースです。

いちごみるく
いちごみるく ¥550-
by喫茶どい書店
小田産の苺を使い、じっくりゆっくりおいしくな〜れ〜と気持ちを込めて煮詰めました。苺にはたくさんの栄養素が含まれており、代表的なのがビタミンC。また特に女性に必要な「葉酸」も多く含まれています。牛乳のカルシウムも一緒に摂取できることから栄養不足になりやすいシーズンに一杯どうぞ!余計なものは入れない、苺本来の味をお楽しみください。

梅ジュース
水・お湯 ¥400
炭酸 ¥450
どい書店の裏で採れた梅をつけました!飲み方は水・炭酸・湯割りなど様々。この時期は湯割りがほっと癒されます。ぜひお好きな飲み方を見つけてください!

レモネード ¥550-
レモン:奥谷農園
ハチミツ: みつばち屋嵐
宇和島の奥南(おくな)地区で無農薬の柑橘を育てている奥谷農園さん。
蜂蜜は天然100%にこだわった製法で作っているみつばち屋嵐さん。
大人気のレモンスカッシュがホットになって登場。レモンのほろ苦くさっぱりとした味を柑橘風味の濃い蜂蜜で柔らかい味に。ほっとする時間をお楽しみ下さい。

甘味
シフォンケーキ
シフォンケーキ 450-
(+気まぐれスイーツ)
by どい書店の大家さん
どい書店大家さんが長年かけて考えた直伝のシフォンケーキ。口の中で広がる”シュワァ”とした食感と程よい甘さで、みんな大好きな味。季節の果物と一緒にお楽しみください。コーヒーとのセットがおすすめです。満足感たっぷりの喫茶どい書店シフォン!!!一度食べたらやみつきになっちゃうかも!

ゆずっ子
2個セットで100円
※ドリンクをご注文頂いた方のみご注文頂けます。
どい書店のお向かい「琴松堂」さんで販売されているゆずっ子。白餡を薄く寒天でコーティングし、上にちょんとゆずのマーマレードが乗っている美味しい和菓子です。小田の名物の1つです。
お腹は空いてないけどドリンクと一緒にちょーっと甘味が欲しいなというときにおすすめです!気に入って頂ければ琴松堂さんで購入できます。
営業時間
金曜日12:00-15:00(ランチはなし。ドリンク+シフォンケーキをご注文できます。)
土・日曜祝日 11:30-16:00(ランチは14時まで)
営業日によっては臨時休業やシェアキッチンで別の方がキッチンに入ることがあります。詳しくはInstagram喫茶どい書店をご覧ください。
場所
どい書店
愛媛県喜多郡内子町小田118

駐車場
小田みんなの駐車場(どい書店まで徒歩1分)
内子町小田115